がっつり稼ぐ為のブログ作成~②(ゴールデンウィークお出かけ?)
こんにちは、はなです。
前回の【がっつり稼ぐ為のブログ作成~①(ゴールデンウィーク中に作成しましょう)】
に続きまして、今回は【②】になります。
【①】でテンプレートを選んでご購入された方は、
その購入テンプレートのマニュアルをご覧頂きながら、
各設定をするようにして下さいね。
テンプレートを用意できましたら、
レンタルサーバーと独自ドメイン
次に大切なのはサーバーと独自ドメインになります。
サーバーをレンタルし、独自のドメインを取得します。
簡単にサーバーとドメインについての説明を致しますね。
<サーバーとは>
⇓
あなたが作ったサイトをインターネットで表示させる為に必要なもので、
『土地』みたいなものだと考えて下さい。
※その土地を借りる為にはお金が必要になります。
(最低限の必要初期費用に入ります。)
<独自ドメイン>
⇓
ドメインとは借りた土地(サーバー)に建てた家の『住所』だと考えて下さい。
私のサイトで言いますと、
http://brilliant-crew.com/ ⇚ これが私の独自ドメインです。
レンタルサーバーと独自ドメインの必要性
それでは何故サーバーをレンタルしたり、独自のドメインを取得した方が良いのか?
基本編の【がっつり稼ぐアフィリエイト媒体】でご説明致しましたが、
『無料のブログ』などでは制限があって、
いつアカウントを削除されてしまうかもしれない状況下でアフィリエイトをしなくてはいけない訳です。
又、そのサーバーが閉鎖される危険性もあります。
その様な事を避ける為にも初めからキチンとしたサーバーを借りるようにしましょう。
レンタルサーバーにもピンからキリまであります。
私が利用しているのは、 『さくらインターネット』のサーバーです。
さくらインターネットを利用する場合は、『スタンダードプラン』以上のプランで契約して下さい。
それは、これから無料ブログなどではなく、
『WordPress(ワードプレス)』というソフトを使いブログを作成する為です。
※ライトプランではこのWordPressは使用できませんので注意して下さい。
今回は、サーバーと独自ドメインの取得までのご説明を致しました。
ゴールデンウィークお出かけをしないでサイト作成に精を出しているあなた。
さくさくと進められれば良いですね(^^)
最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。
はな
コメント