アフィリエイト ブログ タイトル
こんにちは、はなです。
自分のお店の看板になるのが、
ブログ(サイト)のタイトルです。
この大切な看板は時間を掛けて考えるべき
重要ポイントです!
ブログタイトルの重要性
私がブログのタイトルを決めた時に意識したのがこのポイントです。
大切な看板でもあり、
必ず訪問者の目に留まるのが【タイトル】です。
そして、訪問者はそのタイトルで欲しい情報が
有りそうなのかどうかを判断するのです。
成約率やアクセス数に直接影響があったりします。
ですので、
とても大切だという理由がお分かりになって頂けると思います。
意識するべきキーワードポイント
では、ポイントについての具体的にご説明いたします。
▲狙うキーワードと一緒に検索されそうなキーワードを
ブログタイトルに入れましょう!
▲タイトルは20文字~30文字前後で決めましょう!
▲メインとなるキーワードは左側に置くとよいと言われています!
▲タイトルの中に数字を入れるとSEO対策に良いです!
ただ、インスピレーションでタイトルを決めるのではなく、
狙うキーワードを決めて、それらを上手に配列することが
大切になりますので、
じっくり腰をすえて競合いが少ないキーワードを探すところから
始めるようにして下さい。
私はこの看板でもあるタイトルを決めるのには数週間の時間を要しました。
ちなみに、下記のサイトでキーワードを探しました。↓
■Googleキーワードツール → https://adwords.google.co.jp/
このサイトでキーワードを探しながら、じっくり考えましょう。
私の周囲では、このキーワードが苦手で時間も掛かる・・・と、
苦に感じる人も居たりするんですが、私は結構好きです♪
宝探しの感覚で、楽しみながらやっています。(^^)
苦手意識を持ってしまうと、この作業をするのが辛くなってしまうじゃないですか。。
アフィリエイトの作業のひとつひとつは決して楽しくはなく、
大変なことが多いと思います。
一人で孤独な作業が続きますし、中々終わりが見えませんし。。。
ですので、楽しみながら出来るようにすることが長続きするコツでもあります。
皆さんも宝探しをしてみましょう!
最後までご覧下さいまして、ありがとうございました。
はな
Comment
引き続きコメントさせていただきます。
タイトルを重視する、ということなんですね?
ポイントは
1「狙うキーワード」と「検索されそうなキーワード」
2 キーワードは左(冒頭)
3 数字を入れる
なんですね!
勉強になります。
すぐ忘れちゃいますけど(苦笑)
いろいろ教えていただけてありがたいです。
かっしーさん、こんにちは。
忘れてしまいそうなポイントは、
付箋などに書いてパソコン脇に貼ったり、
メモ帳などの機能にまとめておくと、便利ですよ^^
はな